オーダー三線 沖縄県HK様 ゆしの実与那城型三線 #2


沖縄県HK様三線製作のご依頼入りました。

ゆっくり細く削ってきましたが、ここまで細くなりました。

肌質のいい山原ユシは削ってて気持ちいいです。

また寝かせて様子を伺っていきます。

楽しみに待ってて下さいね。

続きを読む 2 コメント

オーダー三線 山形県HI様 カマゴン黒檀知念大工型三線 #2


山形県HI様オーダー三線製作

ノコ入れからゆっくり細く削ってきました。

細くなっても白黒ハッキリして気持ちいいです。

また寝かせて様子を伺っていきます

楽しみに待ってて下さいね。

続きを読む 0 コメント

大きなくるちを買い取りしまた。

家を新築しようと、空き地を整地してたら黒木の大木があったそうです。

地主さんご自身で伐採し、1mの立派な黒木を当店に持ち込みいただきました。

一本は四つ割りできる立派なクルチです。

10年後最高の三線になる予定です。

黒木買取のご連絡お待ちしてます。

庭の黒木買取希望の方は、1mの長さで切って問い合わせからメール下さい。

太さ直径20cm以上ありましたら三線製作に使えるかもしれません。(こちらで伐採はできません)

4 コメント

オーダー三線 沖縄県TTA様 カマゴン黒檀与那城型三線 #6誕生

沖縄県TTA様カマゴン黒檀ユナー型三線

 3年4ヶ月の歳月を掛けて、カマゴン黒檀から與那城型三線が生まれました。

 濃いめのマーブル模様が美しです。

皮の張り具合は弱めで、優しく心地よい音色を奏でてます。

ブラックカラクイと、パープル系首里織牛革ティーガーが美しさをひき立たせてくれてます!

沢山弾いてあげて下さいね。



0 コメント

オーダー三線 大阪府NS様 カマゴン黒檀知念型三線 #6誕生

大阪府NS様カマゴン黒檀知念大工三振製作

 3年4ヶ月の歳月を掛けて、カマゴン黒檀から知念大工型三線が生まれました。

 少々白太がワンポイントで、その他は真っ黒な棹になりました。

皮の張り具合は普通で、スッキリ音色を奏でてます。

オニキス玉梅型カラクイと、ドラゴンブラック牛革ティーガーがカッコよく決まってます!

沢山弾いてあげて下さいね。



0 コメント

オーダー三線 埼玉県TI様2 カマゴン黒檀与那城型三線 #5


埼玉県TI様2オーダー三線製作

時間をかけて棹仕上げを行ってまいりましたが

とても綺麗な模様のユナー棹になりました。

顔が半分に分かれる模様がカッコいいです。

どんな音色を奏でてくれるか楽しみに待ってて下さいね。

続きを読む 0 コメント

オーダー三線 埼玉県KH様 カマゴン黒檀知念大工型三線 #4


埼玉県KH様オーダー三線製作

濃い縞模様が美しい知念大工棹に仕上がりました。

肌触りもよく、どんな音色を奏でてくれるか楽しみです。

誕生まで楽しみに待ってて下さいね。

続きを読む 0 コメント

オーダー三線 奈良県YN様 カミゲン黒木真壁型三線 #5


奈良県YN様三線製作

時間をかけて棹仕上げを行ってきましたが

真っ黒で綺麗な真壁棹に仕上がりました。

白太なしの真壁型がどんな音色を奏でてくれるか楽しみです。

真っ黒真壁が生まれるのを楽しみに待ってて下さいね。

続きを読む 0 コメント

【前売券】あります 放送60年民謡で今日拝なびら おかげさまコンサート

4月29日18日開演

国立劇場沖縄で開催される「放送60年民謡で今日拝なびら おかげさまコンサート」の前売りチケット3300円あります。

すでに公式サイトでは売り切れとなってますが、当店に2枚だけあります。

sold outで購入できなかった方お早めにご連絡下さい。限定2枚です

オーダー三線 埼玉県KH様 カマゴン黒檀知念大工型三線 #3


埼玉県KH様オーダー三線製作

顔の形だしに入ってます。

うっすらと入る縞模様が、顔をにも綺麗に出てきました。

この後は棹仕上げです

楽しみに待ってて下さいね。

続きを読む 1 コメント