オーダー三線 千葉県YA様 カミゲン黒木真壁型三線 #5


オーダー真壁型三線製作千葉県YA様

じっくりと時間をかけて棹仕上げを行ってきましたが

白太無しの綺麗な真壁型三線になりました

大きな割れもなく、塗り無し仕上げが楽しみです

どんな音色を奏でるか楽しみに待ってて下さいね。

続きを読む 2 コメント

オーダー三線 福岡県MN様2 ユシ実真壁型三線 #1


福岡県NM様2よりオーダー三線製作のご依頼いただきました。

NM様が選ばれた原木は、濃いめの実が入った山原ユシ木です。

型はの真壁型です。

早速のこ入れしましたので、楽しみに待ってて下さいね。

続きを読む 0 コメント

オーダー三線 栃木県KT様 カマゴン黒檀真壁型三線 #6誕生

栃木県KT様

 3年2ヶ月の歳月を掛けて、カマゴン黒檀真壁型三線が生まれました。

皮の張り具合は普通で、スッキリした音色を奏でてます。

ティーガーは、KT様持ち込みの「機織工房しよんティーガー」に手作り黒木当てを取り付けました。

 カラクイは12角翡翠玉でオシャレにし

スンチー塗りでクッキリ入る白太が綺麗に映えてます

沢山弾いてあげて下さいね。



0 コメント

第32回沖縄工芸ふれあい広場に三線が行きます

9月19日(金)〜9月21日(日)

銀座の時事通信ホールにて開催される「沖縄工芸フェア」に

私が作ったユナーが行きます。

私は行けませんが、ユナーの音色を聴きにきて下さい

オーダー三線 奈良県KT様 カミゲン黒木天川杢真壁型三線 #2


オーダー三線真壁型奈良県KT様

のこ入れから時間が経ち、だんだんと細くなってきました

側面、背面に美しい模様が出てきてます。

また寝かせて様子を伺っていきます

楽しみに待ってて下さいね。

続きを読む 0 コメント

オーダー三線 栃木県NM様 カミゲン黒木江戸ユナー型三線 #1


栃木県NM様よりオーダー三線製作のご依頼いただきました。

NM様が選ばれた原木は、カミゲン黒木です。

型はの江戸ユナー型です。

楽しみに待ってて下さいね。

続きを読む 0 コメント

オーダー三線 島根県KK様 青黒檀江戸ユナー型三線 #1


島根県KK様よりオーダー三線製作のご依頼いただきました。

KK様が選ばれた原木は、貴重な青黒檀です。

型はの江戸ユナー型です。

早速鋸入れを行いましたので、楽しみに待ってて下さいね。

続きを読む 2 コメント

オーダー三線 沖縄県HK様 ゆしの実与那城型三線 #6誕生

山形県HI様知念大工型三線製作

 3年2ヶ月の歳月を掛けて、山原ゆし三線が生まれました。

チーガーは桃原チャー木大音通を使い

皮の張り具合は普通で、スッキリした音色を奏でてます。

ティーガーは、手染め紅型生地を牛革手縫いで仕上げました。

塗りは、木目を生かした薄めスンチー塗りで、実の模様が美しく映えてます

沢山弾いてあげて下さいね。



0 コメント

オーダー三線 栃木県KT様 カマゴン黒檀真壁型三線 #5


オーダー三線製作・栃木県KT様

時間をかけて棹仕上げを進めてきましたが

ワンポイント白太が美しい真壁棹に仕上がりました。

どんな音色を奏でてくれるか楽しみです

誕生を楽しみに待ってて下さいね。

続きを読む 0 コメント

オーダー三線 千葉県YA様 カミゲン黒木真壁型三線 #4


オーダー真壁型三線製作千葉県YA様

じっくり時間を掛けて寝かせてきましたが

いよいよ形だし開始です。

鳩胸あたりの形を出しましたが、真っ黒でとても綺麗です

この後の作業を楽しみに待ってて下さいね。

続きを読む 2 コメント