オーダー三線 島根県KK様 青黒檀江戸ユナー型三線 #1


島根県KK様よりオーダー三線製作のご依頼いただきました。

KK様が選ばれた原木は、貴重な青黒檀です。

型はの江戸ユナー型です。

早速鋸入れを行いましたので、楽しみに待ってて下さいね。

続きを読む 2 コメント

オーダー三線 沖縄県HK様 ゆしの実与那城型三線 #6誕生

山形県HI様知念大工型三線製作

 3年2ヶ月の歳月を掛けて、山原ゆし三線が生まれました。

チーガーは桃原チャー木大音通を使い

皮の張り具合は普通で、スッキリした音色を奏でてます。

ティーガーは、手染め紅型生地を牛革手縫いで仕上げました。

塗りは、木目を生かした薄めスンチー塗りで、実の模様が美しく映えてます

沢山弾いてあげて下さいね。



0 コメント

オーダー三線 栃木県KT様 カマゴン黒檀真壁型三線 #5


オーダー三線製作・栃木県KT様

時間をかけて棹仕上げを進めてきましたが

ワンポイント白太が美しい真壁棹に仕上がりました。

どんな音色を奏でてくれるか楽しみです

誕生を楽しみに待ってて下さいね。

続きを読む 0 コメント

オーダー三線 千葉県YA様 カミゲン黒木真壁型三線 #4


オーダー真壁型三線製作千葉県YA様

じっくり時間を掛けて寝かせてきましたが

いよいよ形だし開始です。

鳩胸あたりの形を出しましたが、真っ黒でとても綺麗です

この後の作業を楽しみに待ってて下さいね。

続きを読む 2 コメント

オーダー三線 千葉県YA様 カミゲン黒木真壁型三線 #3


オーダー真壁型三線製作千葉県YA様

じっくり時間を掛けて寝かせてきましたが

いよいよ形だし開始です。

鳩胸あたりの形を出しましたが、真っ黒でとても綺麗です

この後の作業を楽しみに待ってて下さいね。

続きを読む 0 コメント

オーダー三線 東京都TO様 カミゲン黒木南風原型三線 #2


オーダー三線製作・カミゲン黒木南風原型東京都TO様

様子をうかがい時間をかけて削ってきましたが、ここまで細くなりました

黒実が強く、少々白太がいい感じです

また寝かせていきます

楽しみに待ってて下さいね。

続きを読む 0 コメント

オーダー三線 徳島県EN様 カミゲン黒木天川杢南風原型三線 #2


オーダー三線製作・カミゲン黒木天川杢南風原型徳島県EN様

じっくり様子をみてきまして、だんだんと細くなってます

細くなると、綺麗な模様が出てきてます

また寝かせて様子をうかがいます

楽しみに待ってて下さいね。

続きを読む 0 コメント

オーダー三線 千葉県MT様 カミゲン黒木天川杢ユナー型三線 #2


オーダー三線製作・カミゲン黒木天川杢与那城型千葉県MT様

のこ入れから時間が経過し、だいぶ細くなってきました

側面に入る模様が美しく出てきてます

また寝かせて様を伺います

楽しみに待ってて下さいね。

続きを読む 2 コメント

綺麗な白太模様が入る三線掲載しました。

少々白太が美しいユナー型三線が生まれました

鶉模様も入りとても美しいです。

詳しいスペックはこちらに掲載してます。

0 コメント

オーダー三線 山形県HI様 カマゴン黒檀知念大工型三線 #6誕生

山形県HI様知念大工型三線製作

 3年2ヶ月の歳月を掛けて、カマゴン黒檀知念大工三線が生まれました。

皮の張り具合は弱めで、優しい音色を奏でてます。

艶消しスンチーレッドの塗りで、少々白太がオシャレに映えてます

沢山弾いてあげて下さいね。



0 コメント